舌痛症ってなに?舌がヒリヒリ痛む!診断確定までの体験談を解説

舌がヒリヒリ痛い、舌痛症ってなに?のアイキャッチ 話題のネタ
この記事は約8分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
ななころ
ななころ

ここ数ヶ月、舌の先がヒリヒリ痛むんだよね。
赤いブツブツがあるような気もするし。

やおこ
やおこ

ちゃんと歯磨きしてないからじゃない?
清潔にしないと!

ななころ
ななころ

それでね、いろいろ検査したら「舌痛症ぜっつうしょう」だったんだよ。

やおこ
やおこ

舌痛症?聞き慣れない名前ね。
詳しく体験談を聞かせてよ。

舌がヒリヒリ痛い!何が原因?何科に行けばいいの?

舌がヒリヒリ痛い、これって何が原因なの?

舌がヒリヒリ痛む原因とは何か?

舌が痛いというだけだと、あらゆる原因や疾患が考えられます。
まずは、どういう病気の可能性があるのか一覧を掲載します。

  1. かぶせ物や入れ歯による物理的や化学的な刺激
  2. 口の乾燥によるもの
  3. 全身の疾患によるもの
  4. 感染症による炎症
  5. 悪性腫瘍
  6. 神経痛
  7. 舌痛症、口腔内灼熱感症候群
やおこ
やおこ

これだけ色んな可能性があるの?
舌って敏感な器官だし心配よね。

ななころ
ななころ

舌の先が痛いのは食事や会話にも影響するからね。

舌が痛い時は何科に行けばいいの?

原因が特定するために「歯科口腔外科」か「耳鼻咽喉科」に行って、視診、触診、血液検査などをします。
ここで、1つ1つの疾患の可能性を検査していきます。

体験談から語る舌痛症の診断確定までの流れ

ななころ
ななころ

私の場合は、うつ病なのでこのような順番で検査をしました。

体験談から語る舌痛症の診断確定までの流れ01

体験談から語る舌痛症の診断確定までの流れ02

体験談から語る舌痛症の診断確定までの流れ03

舌痛症と診断されるまでの検査の流れ
  • 歯医者
    定期検診と歯石除去
    ここで歯科医師の視診で舌に異常なし、舌痛症の可能性を指摘される
  • 精神科
    精神科医に相談
    精密検査を勧められる
  • 耳鼻咽喉科
    視診、触診、血液検査をする
    視診、触診では異常なし、血液検査の結果は次回
  • 歯医者
    歯周ポケットの歯石を徹底クリーニング
    4回に分けて、深い部分の歯石を徹底除去
  • 耳鼻咽喉科
    血液検査の結果が判明
    感染症などの問題なし、舌痛症と確定
やおこ
やおこ

いろんなところに行ったのね。
どうして最初に歯医者に行ったの?

ななころ
ななころ

もともと歯医者の定期検診の時期だったから、たまたま最初は歯医者だったんだよ。
その時に通常の歯石除去では取り切れない深い歯周ポケットの掃除をしてみたら?と言われたので、この際だから同時進行したんだ。

やおこ
やおこ

精神科でも相談したのはなんでなの?

ななころ
ななころ

舌痛症は精神的な要因が関係している場合もあるから、念の為ね。
定期診察がちょうど重なったからだよ。

やおこ
やおこ

結局、耳鼻咽喉科を選んだのはどうして?

ななころ
ななころ

近所の総合病院で歯科口腔外科や耳鼻咽喉科を探したら、耳鼻咽喉科があって、電話で相談したら診てくれるってことで、検査したんだよ。

私の一例としての検査の流れを紹介しました。私の場合は、たまたま定期検診や診察が重なったので、この順番でしたが、ここまで色んな科を行く必要性はないです。近くの「歯科口腔外科」か「耳鼻咽喉科」ですべて検査してくれますので、どちらかで良いと思います。
舌が痛い原因はさまざまな原因が考えられますので、精密検査は必要です。あらゆる病気の可能性を検査しないと、それこそ大きな病気を見逃すことになりかねません。

舌痛症ってどんな病気?

舌痛症ってどんな病気?

舌痛症の定義

舌痛症は口の中に生じる痛み(ヒリヒリ、ピリピリ)が1日2時間以上が3カ月以上続くもので、臨床的に明らかな疾患を認めないものです。

舌痛症は特に更年期の女性に多く、ホルモンバランスの影響と考えられています。
またストレスが原因によるものもあり、メンタルの要因も考えられます。

ななころ
ななころ

明らかな疾患がないのに、症状がある場合に診断されます
私の場合はコロナ禍のストレスが影響したのではないかと思っています。

舌痛症の治療法

治療法が確立されていないのが現状です。
しかし、ストレス要因が関係している場合が多いので、一般的には精神科での抗うつ薬の処方や精神療法(認知行動療法)を勧められます。
また、当然ですが口の中は清潔にするように心がけましょう。

体験談から語る舌痛症が緩和した方法

ななころ
ななころ

私の場合の一例として参考にして下さい。

ストレス要因が除去された

一番効果があったのは、精密検査をしたことです。
舌の病気はあらゆるものが考えられます。
大きな病気ではないことがわかり安心したので、ストレスが緩和されました。
不安をそのままにしておくと、更に不安を呼ぶので、精密検査したことは正解でした。

口の中の清潔を保つ

普段から口の中は清潔にしているつもりでしたが、歯科医で歯周ポケットの徹底クリーニングをしました
今まで歯周ポケットの深さが4~5mmで、いわるゆ歯周病の入り口でしたが、深い部分の歯石除去をしたことで、ほとんどの歯周ポケットの深さが2~3mmになり、歯茎が元気になりました。

また、歯ブラシだけでなく、デンタルフロス、歯間ブラシ、舌ブラシ、奥歯ブラシ、マウスウォッシュなどを併用することで、口の中を常に清潔に保つようにしました。

全てを揃えるのは大変ですが、デンタルフロスは歯ブラシの届かない歯の隙間や歯茎の中を掃除できるので、毎日するようにしています。
いろんなデンタルフロスを試しましたが、ワックスタイプが歯間に入りやすいです。
また、フラットタイプ(平らなタイプ)と膨らむタイプがあります。
歯間の隙間の幅によって選ぶといいです。

私が愛用しているものを紹介します。

亜鉛サプリメントの摂取

味覚障害の原因に亜鉛不足があります。
血液検査の結果は特に異常なしだったのですが、気休め程度に亜鉛サプリメントを飲むようにしました。
もし検査結果で亜鉛不足と出た人は選択肢に入れてもいいかもしれません。


ななころ
ななころ

これらの方法を試したところ、舌の先のヒリヒリ感が緩和されました。
数値でいえば、100だったのが20くらいに減りました。

どの方法が効果があったのかはわかりませんが、1つの事例として参考にして下さい。

後日談(2020/9/27追記)

ななころ
ななころ

記事公開後、1ヶ月経過しましたが、完全に舌の先のヒリヒリが消え去りました。
舌痛症が治ったようです。
私の体験ではストレスの緩和、口の中を清潔にするのが効果があったようです。

舌痛症ってなに?舌がヒリヒリ痛む!診断確定までの体験談を解説のまとめ

舌の痛みは会話、食事に影響するつらい症状です。
まずは精密検査をして、大きな病気でないか検査しましょう。
もし舌痛症と診断されたとしても、緩和する方法はありますので、そこまで悲観的になる必要はありません。
いまはストレス要因が多い世の中ですから、誰でもなり得るものです。

私はもともとうつ病なので、精神科で相談できます。
もしメンタル疾患を抱えてない方は、精神科へ行くのはハードルが高いかもしれませんが、日常生活に支障が出て我慢する方がよっぽどつらいと思います。

もし、歯科口腔外科や耳鼻咽喉科で精神科の受診を勧められた場合は、精神科へ行くことも検討してみて下さい。

お気軽に感想をどうぞ