【読むのがつらいあなたへ】1分でわかるイラスト物語|もしかして、うつ病のサイン?

こころの絵本・はじまりの物語|うつ病のサインを描くイラスト。希望の光が差す森の道を、主人公の女性が未来に向かって歩き出す後ろ姿
本記事には広告を含む場合がありますが、信頼できる情報の提供に努めています。
はじめまして。
主人公の「こころさん」です。

これは、がんばりすぎた
こころさんの、こころの旅の物語。

一緒に、のぞいてみませんか?

もしかして、うつ病のサイン? こころの物語

穏やかな表情でマグカップを手に窓際に立つこころさん、うつ病の兆候をやさしく伝えるイラスト

環境の変化とこころの曇り

いつの日からか
こころの空が
曇りはじめます。

デスクの書類の前で頭を抱えるスーツ姿のこころさん、職場ストレスとうつのサイン

からだのサイン:起き上がれない

朝、からだが
ベッドにはりついて
起き上がれない。

ベッドに横たわり天井を見上げるこころさん、朝起きられないうつ病の症状

こころのサイン:楽しめない

大好きだった
音楽も編み物も
楽しめなくなった。

趣味のギターや編み物を置き窓の外を寂しげに見つめるこころさん、楽しめないこころのサイン

行動のサイン:自分を責める

簡単なミスが増えて
自分を責めてしまう。

オフィスで上司に頭を下げるスーツ姿のこころさん、自分を責める行動のうつのサイン

気づき:こころのエネルギー切れ

これって、もしかして…

こころのエネルギーが
空っぽになっていたのです。

雨の窓辺に座り、体にバッテリー残量ゼロの表示が重なるこころさん、こころのエネルギー切れを表現

大切なメッセージ:あなたのせいじゃない

がんばれないのは
あなたのせいじゃない。

今は、ゆっくり
休むとき。

暖かい光の中で自分自身を優しく抱きしめるこころさん、がんばれない自分を責めないメッセージ

次の一歩:専門家への相談

ひとりで抱えず
専門家(病院)に
相談してみませんか?

白衣を着て優しく微笑む女医、うつ病の相談・専門家への一歩を促すイラスト

こころの物語は、つづく

こころさんの物語は
まだ始まったばかり。

次は「回復への道のり」を
一緒に見ていきましょう。

希望の光が差す道を穏やかに歩くこころさん、うつから回復への道のりを象徴

次の物語へ

【読むのがつらい人へ|1分イラスト解説】うつ病から回復するための3つのこと

(※こちらの記事は現在準備中です。公開までお待ちください。)

お気軽に感想をどうぞ

タイトルとURLをコピーしました